サポート
お客様に対しては、ニーズや能力に関わらず、できるだけ簡単かつ快適にご旅行できるように、できる限りの対応をさせていただきます ご旅行中に追加のサポートやサポートが必要な場合も承っております。
米国発着のフライトでその他の種類のサポートをご希望の場合は、48時間前にお知らせいただくことをお勧めします。
一知っておいて損はない
サポートは可能な場合のみのご提供となります。
出発予定時刻の48時間前までにサポートをリクエストする必要があります。
サービスのご提供につきましては、当社が出発前に承認している必要があります。承認できなかった場合は、サポートのご提供を保証できません。
アシスタントの追加/依頼方法
SASが運航するフライトで特別なサポートが必要なお客様は、フライト予約後に マイブッキングから申請できます。
航空券を予約する。
車椅子サービス、視覚・聴覚補助のいずれかを選択してください。
車椅子サービスの場合は、WCHR(スロープ)、WCHS(階段)、WCHC(キャリー)の種類を選択してください。
ご自身の移動装置で旅行される場合は、その旨をご記入ください。
聴覚、視覚、認知、発達障害をお持ちの方は、視覚・聴覚補助をご依頼ください。
介助動物を連れてご旅行される場合は、その旨をお申し出ください。
他の航空会社が運航するフライトについては、以下のフォームにご記入ください。
車いすの介助
ご自身の車椅子で旅行する場合、またはチェックインから搭乗口までの移動時にサポートが必要な場合は、マイブッキングページから、またはSAS Customer Serviceへのご連絡で車椅子サポートを申請できます。介助の申請や車椅子使用を予約に追加される場合は、旅行開始まで十分な時間的余裕がある段階で行ってください。
以下のアシストを提供します:
WCHR(スロープ)-旅行者は、階段の上り下りや座席への移動は自力で行えます。機内への移動には車椅子が必要です。
WCHS(階段) - 段差のある場所を歩くことはできませんが、座席への移動は可能です。機内への移動には車椅子が必要で、階段の上り下りは介助が必要です。
WCHC(キャリー)-機内への移動には車椅子が必要で、階段の昇降や座席への移動にはキャリーが必要です。
お客様は機内に車椅子や歩行器を無料でお持ち込みいただけます。米国発着便をご利用になる場合を除き、電動の移動補助具の持ち込みにつきましては、事前の通知と当社の承認が必要です。該当するお客様は、フライト予約後、できるだけ早く申請してください。旅行する場所に関わらず、必ず事前に通知することをお勧めします。
重量やサイズにより追加スペースが必要となる補助具や機器をご使用のお客様は、ご旅行のご予約時にお知らせください。
機体によって、機内にお持ち込みいただける機器の種類は制限される場合があります。安全上およびその他の理由から、機体の変更が必要になる場合があります。これにより、お客様が補助アシスタントまたは補助具を伴ってご旅行することに影響が生じる場合は、他のフライトを提供させていただきます。
安全上の理由から、移動に不自由のある旅行者は、非常口座席に座ることができません。この座席では、必要に応じて航空機のドアを開けるなど客室乗務員を支援できる必要があるためです。
機内で
SASでは、客室乗務員がお客様をサポートすることで、お客様に快適にお過ごしいただけるようにできる限りの努力をいたします。SASではご旅行の際に以下のようなサービスを受けることができます:
船内のアクセシビリティ対応
大陸間フライト(増強型A330/A350機):
お体の不自由なお客様には、お手洗いまで(から)の移動に特殊車椅子をご利用いただけます。
より広いスペースと、特別な手すりを備えた洗面室を機内に1つ以上設置。
機内に大人用の車いす1台を収納できる優先保管室。
大陸間フライト(A330機):
お体の不自由なお客様には、お手洗いまで(から)の移動に特殊車椅子をご利用いただけます。
ビジネスクラスの洗面室は、広いスペース、手すり、幅の広い入り口を設置。
機内に大人用の車いす1台を収納できる優先保管室。
大陸間フライト(エアバスA321NX/32Q機):
お体の不自由なお客様には、お手洗いまで(から)の移動に特殊車椅子をご利用いただけます。
使用や移動を補助する特別な手すりを備えた洗面室を機内に1つ以上設置
機内に大人用の車いす1台を保管できる優先収納室なし。
国内線およびヨーロッパ路線:
特殊車椅子はご利用いただけません。
お手洗いは標準サイズで、使用・移動を補助する特別な手すり付き。
SAS'の客室乗務員は、以下のサポートをご提供できません。お客様を持ち上げる・運ぶ、ご飲食の介助、服薬の管理または監視、お手洗いへの移動。詳細につきましては、「目に見えない障害」欄をご参照ください。
可動ひじ掛け
A350-900
列1、3、5、7、9 の A/D/Hと列2、4、6、8、10のF (SAS Business)
列20~23のB/C/F/G (SAS Plus)
列31~39の A/B/C/D/E/F/G/H/Jと列41~56のA/B/C/D/E/F/G/H/J (SAS Go)
A330-300
列1、3、5、7のA/D/Hと列2、4、6、8のF (SAS Business)
列20~27のB/D/F/G (SAS Plus)
列31~37のA/B/C/D/E/F/G/H、列41のA/B/G/H、列42~51のA/B/C/D/E/F/G/H、列52のA/B/G/H、列53~55のA/B/D/E/F/G/Hおよび
列56のG/H (SAS Go)
A330-300 E (増強型)
列1、3、5、7のA/D/Hと列2、4、6、8のF (SAS Business)
列20~27のB/D/F/G (SAS Plus)
列31~36のA/B/C/D/E/F/G/H、可動ひじ掛け (SAS Go)
A350-900
列1、3、5、7、9 の A/D/Hと列2、4、6、8、10のF (SAS Business)
列20~23のB/C/F/G (SAS Plus)
列31~39の A/B/C/D/E/F/G/H/Jと列41~56のA/B/C/D/E/F/G/H/J (SAS Go)
A330-300
列1、3、5、7のA/D/Hと列2、4、6、8のF (SAS Business)
列20~27のB/D/F/G (SAS Plus)
列31~37のA/B/C/D/E/F/G/H、列41のA/B/G/H、列42~51のA/B/C/D/E/F/G/H、列52のA/B/G/H、列53~55のA/B/D/E/F/G/Hおよび列56の G/H (SAS Go)
A330-300 E (増強型)
列1、3、5、7のA/D/Hと列2、4、6、8のF (SAS Business)
列20~27のB/D/F/G (SAS Plus)
列31~36のA/B/C/D/E/F/G/H、列42~52のA/B/C/D/E/F/G/H、列53のA/B、列 54~56のA/B/D/E/Fおよび列57のA/B (SAS Go)
A321NX
列 1、3、5、7のC/D (SAS Business)
列20~22のC/D (SAS Plus)
列32~49のA/B/C/D/E/F、列50のD/E/F、列42~52のA/B/C/D/E/F/G/H、列53のA/B、列54~56のA/B/D/E/Fおよび列57のA/B (SAS Go)
A321NX
列 1、3、5、7のC/D (SAS Business)
列20~22のC/D (SAS Plus)
列32~49のA/B/C/D/E/Fおよび列50のD/E/F (SAS Go)
移動補助具の重量とサイズの制限
航空機型式により、移動補助具のサイズと重量に対して異なる制限があります。
エアバス 321NX(カナダおよび米国発着便)
最大サイズ(cm):150×60×114cm
荷物あたりの最大重量(kg): 79kg
319、320、32A、32N、320L
最大サイズ(cm):164×140×114cm
荷物あたりの最大重量(kg): 149kg
333 / 343 / 359
最大サイズ(cm):153×115×163cm
荷物あたりの最大重量(kg): 149kg
321
最大サイズ(cm):153×156×114cm
荷物あたりの最大重量(kg): 149kg
736、73G、73H、73W、738
最大サイズ(cm):127×114×86cm
荷物あたりの最大重量(kg): 149kg
AT7
最大サイズ(cm):95×70×140cm
荷物あたりの最大重量 (kg): 200kg
CR9、AR8、DH4、223
最大サイズ(cm):180×85×65cm
荷物あたりの最大重量(kg): 80kg
完全な訓練を受けた介助犬は、以下の要件を満たせば、客室に無料でお連れいただけます。
知っておいて損はない
1人につき1匹の介助犬。ただし米国への渡航は例外で、有資格の身体に障害をお持ちのお客様は2匹まで介助犬と同伴で旅行できます。
訓練を受けた介助動物として認められるのは犬のみです。
連れて行く犬は任務についており、介助犬であることが簡単に識別できる必要があります(例:ベストを着ている)。
犬は通路にはみ出ることなく、目の前の床に横になるか座る必要があります。
動物と一緒に旅行する際には、チェックインと保安検査のため時間に余裕をもってお越しください。出発時刻の少なくとも2時間前には空港に到着するようお願いします。
介助犬が許可されたスペースに収まらない場合は、以下のいずれかの措置が必要です:
より空席の多いフライトに予約を変更する。
十分なスペースや快適さを確保するために、追加のお座席をご購入ください。この場合でも、介助犬は床に座る必要があります。
介助犬を追加/予約する方法
介助犬は無料で機内にお連れいただけます。事前の通知が必要であるため、予約後、出発48時間前までにできるだけ早く申請を行ってください。
予約完了後に予約済みフライトで申請を追加してください。
お客様の申請が確定した場合は、"動物輸送証明書 (DOC, 113KB)"フォームに記入いただく必要があります。デンマーク、ノルウェー、スウェーデン国内を旅行する場合を除き、空港のチェックインカウンターにこれをご持参ください。
SAS Customer Serviceに連絡して申請することもできます。
旅行に必要な書類やフォーム
旅行期間中を通して、以下の書類を提示できるようご準備ください:
免許を有するメンタルヘルス専門医による、依存度を明記した医療/メンタルヘルス診断書。
必要な予防接種記録を含む動物の健康申告書。
介助犬の訓練を専門とする組織または人によって発行されたIDカードまたはその他の文書で、誰がご利用者(お体が不自由な方)であるかが分かり、当該介助犬がその団体や人による訓練を受け、障害を理由とするニーズに関しご利用者を支援できることを証明するもの。
介助犬のふるまい
お連れの犬はお客様の命令に従順であるように訓練されていなければならず、公共の場で適切に行動しなければなりません(つまり、人々や他の動物に吠えたり、唸ったり、跳びかかったりしたりしてはいけません)。
介助犬は常にリードやハーネス(または両方)につながれ、飼い主のコントロール下になければなりません。
お客様の犬が適切に行動しない場合、犬はペットとみなされ、すべての要件と該当する料金が適用されます。
介助犬による以下の行為は認められません。
非常口座席への着席、または通路を塞ぐ。
座席を占めること。事前に犬の座席を予約している場合、座席の下の床に犬を座らせることができます。
トレーテーブルからえさを食べること。
補償の申請をする
補助具の損傷または損失に対しては、補償を申請していただけます。補助具の損傷または紛失に対する補償は、SAS'の旅客運送約款とモントリオール条約に基づいてご提供いたします。SASでは、壊れものまたは貴重品に対する保証は一切行いませんのでご了承ください。
すべてのSAS運航便
SAS運航便には、EU規則1107/2006および適用される安全規則が常時適用されます。
スカンジナビアと米国間のフライト
14CFR Part 382「飛行機で旅行する障害者に対する差別禁止規則」は、スカンジナビアと米国間のフライトで旅行をされる、あるいはSASが運航する航空便の航空券を米国を拠点とする航空会社から購入(航空券に米国便コード記載)した障害をお持ちの搭乗者に適用されます。米国発着航空機に搭乗する障害者を対象とした権利条例の詳細。
スカンジナビアとカナダ間のフライト
大手外国航空会社であるSASは、カナダ発着便運航を対象とする規則「カナダにおける障害者が利用可能な交通機関に関する規則」パート2が適用されます。カナダの搭乗者とアクセシビリティ(利用可能性)権利についての詳細は、こちらをご覧ください。
お問い合わせがありましたら、いつでもカスタマーサービスにお電話ください。
当社のサービスにご満足いただけなかったお客様は、その内容をフィードバックフォームにご記入の上で当社までお送りください。いただいたご意見を拝読し、真摯に対応させていただきます。お客様のご不満・懸念が米国発着の旅行に関係している場合でも、お気軽に次の担当部署にお問い合わせください。 SAS苦情解決担当者
当社は可能な限り最善の方法で、お客様のご意見・ご不満の解決に努めております。しかし、もし苦情の処理にご不満がある場合は、信頼できる次の機関に報告することもできます。
米国発着のご旅行には別途の規則を適用しております。以下のいずれかをお求めの方は、必ず48時間前にお知らせください。
重度の視覚障害かつ聴覚障害をお持ちの方の宿泊施設、
10名以上の障害をお持ちの方で構成されたグループのための宿泊施設、
ご自身の医療機器を機内に持ち込む、
介助犬を機内に持ち込む、
機内で使用する酸素やその他の医療機器の準備を依頼する。